松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
2年総合コースの生徒を対象に金融リテラシー教育が行われました
2023.09.14

9月12日(火)、2年総合コースの生徒を対象に金融リテラシー教育が行われました。
「NAGANO SDGs PROJECT」の出前授業を開催しました。
野村ホールディングス株式会社の佐藤由紀様にお越しいただき「将来とお金の話」について講義をしていただきました。
将来の夢の実現のためにいくらお金がかかるのか、親が自分たちを育てるためにどのくらいお金がかかっているか、将来の貯蓄や投資についてなど幅広く学ぶ機会となりました。





