松商学園高等学校は明治31年(1898年)の開校から、120年以上の歴史を重ねてきた全国有数の伝統校です。
School Life
スクールライフ
カテゴリ|学校行事
-
2023.10.16
1年特進コースの生徒が地質学探検を行いました
10月14日(土)に、1年特進コースの生徒が地質学探検で新潟県糸魚川市に行きました。…
学校行事
-
2023.09.09
第2回体験入学が行われました
9月9日(土)、先週に引き続き、中学生を対象に第2回体験入学・クラブ体験会が行われま…
学校行事
-
2023.09.02
第1回体験入学が行われました
9月2日(土)、中学生を対象に第1回体験入学・クラブ体験会が行われました。 内容とし…
学校行事
-
2023.08.21
2学期始業式が行われました
8月21日(月)、2学期始業式が行われました。 学校長の話・全国大会入賞報告会・生徒…
学校行事
-
2023.07.09
松商祭閉祭式・後夜祭
3日間の松商祭も本日で終了となります。コロナ禍で制限があった中、今回の文化祭は4年…
学校行事
-
2023.07.09
松商祭最終日一部予定を変更
本日は、雨天のため 一般公開を 10:00~15:00 旧講堂で実施予定の 軽音楽部…
学校行事
-
2023.07.08
松商祭2日目
7/8(土)松商祭2日目の様子です。 4年ぶりとなる一般公開が行われました。 クラス…
学校行事
-
2023.07.08
松商祭1日目
7/7(金)松商祭1日目の様子です。 開祭式・特別企画・前夜祭が行われました。 初日…
学校行事
-
2023.07.07
全国大会壮行会が行われました
7/7(金)、松商祭開催式直前に、全国大会壮行会が行われました。 皆さんからの応援を…
学校行事