甲子園出場に関する寄付金のお願い
甲子園出場に関する寄付金のお願い
本校硬式野球部は、去る7月26日にセキスイハイム松本スタジアムにて開催されました第107回全国高等学校野球選手権大会長野県大会決勝戦で勝利し、4年ぶり38回目となる優勝を果たすとともに、来る8月5日から阪神甲子園球場で開催されます第107回全国高等学校野球選手権大会に長野県代表として出場することになりました。大正2年創部の歴史と伝統を誇る松商野球部の活躍に地域の皆さまから大きな期待が寄せられる中、「松商学園高等学校硬式野球部甲子園出場支援の会」を立ち上げ、下記により募金活動をさせていただくこととなりました。
つきましては、選手の晴れ舞台である甲子園出場を支援するために、皆さまには何卒趣旨をお汲み取りいただき、特段のご高配を賜りたくお願い申し上げます。
個人の方(以下①~③の方法)
①「松商学園教育拡充募金」サイトからのご入金寄付サイトはこちら
【寄付の手順】サイト内の「インターネットから申込む」からメールアドレスを登録してください
【支払の方法】クレジット決済/コンビニ決済/インターネットバンキング(ペイジー)
【寄付の項目】「松商学園高等学校 甲子園出場支援」を選択してください
税制上の優遇措置について
松商学園は文部科学省より寄付金控除の対象となる証明を受けており、松商学園への寄付金は税法上の優遇措置を受けることができます。所得税の寄付金控除には、『税額控除』と『所得控除』の2種類があり、確定申告の際にいずれか一方を選択していただきます。後日「領収書・税法上の優遇措置に係る証明書」を送付いたします。
②銀行からの振込(ゆうちょ銀行を含む)でのご入金
銀行振込の場合、税法上の優遇措置を受けることができませんのでご注意ください。
口座名義/松商学園高校硬式野球部甲子園出場支援の会
八十二銀行 松本営業部 普通 1332604 または ゆうちょ銀行 0五九店 当座 0102103
③郵便振替(郵便局・ゆうちょ銀行ATMや窓口)でのご入金
郵便振替の場合、税法上の優遇措置を受けることができませんのでご注意ください。
口座名義/松商学園高校硬式野球部甲子園出場支援の会
郵便局 記号番号 00520-5-102103
法人の方(以下①~③の方法)
①「松商学園教育拡充募金」サイトからご入金ください寄付サイトはこちら
【寄付の手順】サイト内の「インターネットから申込む」からメールアドレスを登録してください
【支払の方法】クレジット決済/コンビニ決済/インターネットバンキング(ペイジー)
【寄付の項目】「松商学園高等学校 甲子園出場支援」を選択してください
②銀行振込(ゆうちょ銀行を含む)でご入金ください
口座名義/松商学園高校硬式野球部甲子園出場支援の会
口座名義/松商学園高校硬式野球部甲子園出場支援の会
八十二銀行 松本営業部 普通 1332604 または ゆうちょ銀行 0五九店 当座 0102103
③郵便振替(郵便局・ゆうちょ銀行ATMや窓口)でのご入金
郵便振替の場合、税法上の優遇措置を受けることができませんのでご注意ください。
口座名義/松商学園高校硬式野球部甲子園出場支援の会
郵便局 記号番号 00520-5-102103
法人の税制優遇措置について
受配者指定寄付金として寄付金の全額を寄付した事業年度の損金にすることができます。この税法上の優遇措置を受けるためには、日本私立学校振興・共済事業団(以下「事業団」という)宛に申込み手続きの必要がありますが、事業団への諸手続きは本学園が行います。なお、損金算入手続きには、事業団発行の「寄付金受領書」が必要となります。「寄付金受領書」は、本学園を経由して寄付者にお送りいたします。
なお、「銀行振込」または「郵便振替」の場合で、「受配者指定寄付金」をご希望の場合は、手続きに必要となる次の情報を、下記のメールアドレスにご連絡いただきますようお願いいたします。
■郵便番号・住所・電話番号/社名・代表者名/振込先金融機関・振込日・金額
■送信先 メールアドレス koshien@matsusho-h.ed.jp
ご不明な点等がありましたら、松商学園高等学校硬式野球部甲子園出場支援の会事務局(℡ 0263-33-1210)までお問い合わせください。