学校法人松商学園 松商学園高等学校

News
  • 松商ニュース
  • SSH
2025.09.25

SSHキャリア教育 2年生GPS-Academic解説会

SSHキャリア教育 2年生GPS-Academic解説会

本校では全校生徒を対象に「問題を解決するための汎用的能力」を測定するアセスメントテスト「GPS-Academic」を導入しています。学修成果の可視化や、生徒の強みを発見・育成するキャリア教育としても活用しています。

今回は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)対象となっている2年生文理・特進コース約200名がテスト結果についてフィードバック解説を受講しました。本テストは毎年実施し、経年変化を生徒自ら確認して、ワークを通じて目標設定を行います。

進路選択時期に差し掛かった2年生にとって、アセスメントを通じた自己分析を行い進路実現までのロードマップ作成と志望理由の考え方を身に付けることは教科教育と同等に重要です。

松商学園では予測不可能な時代を生き抜く力を高校から大学、そして社会へと発展させていく教育の実現に向けて、教育IR(Institutional Research)活動を高校段階から行っています。SSHはもちろん、各教科、課外活動すべてにおいて、生徒の成長を支援・可視化し、教育情報として皆様に情報公表して参ります。

データで見る松商学園ーIR室の取り組み

SSH特設ページ

SSHキャリア教育 2年生GPS-Academic解説会

SSHキャリア教育 2年生GPS-Academic解説会

SSHキャリア教育 2年生GPS-Academic解説会