学校法人松商学園 松商学園高等学校

News
  • 松商ニュース
  • SSH
2025.09.25

SSH探究教育 特別講座【生物学×社会問題】を開催

SSH探究教育 特別講座【生物学×社会問題】を開催

東京農業大学生命科学部バイオサイエンス学科の渡辺智教授をお招きし、SSH特別講座【生物学×社会問題】を開催しました。
渡辺先生は生物工学を専門とし、微細藻類シアノバクテリアを用いて様々な社会問題の解決に取り組まれています。研究対象の微細藻類の中には、栄養価が高く増殖効率の良い種があり、食糧問題の解決に役立つ可能性があります。また、アフリカの湖などに生息するスピルリナはタンパク質を豊富に含むことから、「プロテイン・クライシス」への有効な対策となり得ます。さらに、遺伝子を組み込むことで、微細藻類の体内で効率的に有機物を合成する研究も進められています。

渡辺先生の講義を通して、生徒たちは生物学を通じて社会問題の解決に挑戦できることを、楽しく学ぶことができました。

 

SSH探究教育 特別講座【生物学×社会問題】を開催

SSH探究教育 特別講座【生物学×社会問題】を開催